【商品番号:500016】
ヨモギの酵素で素早く肌が再生
「アルテ」の由来である女神アルテミスの名前は、アルテミジアというヨモギの一種の名前にもなっています。
じつはヨモギは、世界各地で美容や健康に使われてきた有用植物です。最近、ヨモギには、たんぱく質分解酵素が含まれていることがわかり、素早く古い角質を取り去って肌をなめらかにします。
また肌を温める作用によって保湿効果を高めます。そのため、このよもぎ石鹸を使い続けているうちに、肌のターンオーバーがスムーズに進み、なめらかでしっとりした肌になってきます。
原料は、ヨモギエキスと石鹸素地のみ、一切の化学成分を加えることなく仕上げているので、ヨモギのすぐれた効果が最大限に発揮されます。また石鹸素地は、パーム椰子のシードオイル(核油)を使用しているため、たいへん泡立ちが良く使いやすくなっています。
内容量:100g
全成分:石鹸素地 水 ヨモギ葉 ヨモギエキス
使用期限:開封前(3年)、開封後(2~3ヶ月)
ヨモギ石鹸の基本的な使い方
- 1. ぬるま湯で手とお顔を濡らします。
- 2. 水またはお湯をふくませ、しっかりと泡立てます。
- 3. 泡でお顔全体を包み込むように肌の上に泡をのせます。
- 4. 直接手のひらで肌をこすらないように、やさしく泡で包み込むように泡でマッサージするような感覚で洗います。
- 5. その後、ぬるま湯で丁寧にやさしく洗い流します。
主要成分
ヨモギ、カワラヨモギ
たんぱく質を分解する酵素が含まれているので、ターンオーバーを促し厚く硬くなった角質を柔らかくします。血行促進作用により肌に潤いをもたらし、抗菌、収れんなどの美容効果、かゆみ、炎症を抑える働きもあります。
全成分の内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
成分名 | 配合目的 | 原料生産地 | 栽培方法 | 由来 | 抽出溶剤 | |
石ケン素地 | 洗浄 | アメリカ・マレーシア | ナタネ、大豆、パーム | |||
水 | 溶剤 | 中央アルプス湧水 | ||||
ヨモギ葉 | 保湿 | 長野県 | 無農薬 | ヨモギ | ||
ヨモギエキス | 保湿 | 長野県 | 無農薬 | ヨモギ | 中央アルプス湧水 |