環境と人の美しさと健康を守ることはつながっている
初心者にも使いやすい、 きしまない石けんシャンプー&コンディショナーを開発。 安心安全の天然成分100%。 使うほどに、髪を美しく健康にする植物の力を実感できます。
14種類の植物配合。シャンプーをした後に使う、爽やかな柑橘系の香りの天然100%のコンデショナーです。
アロエやオニサルビアやティーツリーなどフケや痒みをケアする植物エキス配合。
そのほかコメ発酵液やスギナやカミツレ、メリッサなど、髪にツヤを与え、美しくする植物がぎっしりと入っています。
植物エキスのブレンド効果で石けんで洗った後の髪を、柔らかくサラサラに仕上げてくれます。
植物エキス成分はすべて無農薬栽培、または野生のものを使用しています。
商品情報
内容量:300ml全成分:水、ローズマリーエキス、コメ発酵液、キサンタンガム、クエン酸、オリーブ脂肪酸K、カラギーナン、ローズヒップ油、ホホバ油、オレンジ果皮油、アロエエキス、オニサルビアエキス、ティーツリーエキス、セイヨウハッカエキス、トウキンセンカエキス、ラベンダーエキス、スギナエキス、カミツレエキス、メリッサエキス
使用期限:開封前(3年)、開封後(3ヶ月)
使用上の注意:合成防腐剤など一切入っていませんので、なるべく早くお使い切りください。
コンディショナーの使い方
石けんシャンプーで洗髪した後、コンディショナー液を手のひらに取り、適量を髪全体によくのばしてください。
髪にボリュームをもたせたいときには、コンディショナーをつけたら、早めに洗ってください。あるいは、髪をまとまりやすくしたいときには、2分から3分ほどおいてから洗ってください。
主要成分
ローズマリー
細胞を活気づけ、集中力を高めるハーブとして有名。ローズマリーの老化防止は70歳のハンガリー女王を若返らせたハンガリー水でも知られています。メラニン色素を抑える効果もあります。
カニナバラ果実 (ローズヒップ)
ビタミンC・Eを豊富に含むーズヒップオイルです。肌のくすみ、毛穴の黒ずみ、そしてシワを目立たなくするなど、働きを持っていることで知られています。べたつかず、さっぱりとした使用感です
ホホバ油
ホホバ科の常緑低木です。この木の種子を搾ってとれるホホバ油は、ほかの植物種子に比べて酸化しにくく、皮膚になじみやすくさっぱりしています。ニキビ肌やフケ予防に作用します。
オレンジ
ビタミンAやビタミンCを多く含み、収れん作用や保湿、皮膚の活性作用があります。 またオレンジの香りには、心に元気がないときに前向きに明るくする効果があるといわれています。
アロエエキス
古代エジプトの医学書の中で、既に薬草としてアロエの名が記されています。外用として、傷や火傷に用いる治療法が出ています。オーガニックコスメでもよく使われる植物で、肌の炎症、美白に効果があるとされています。
トウキンセンカ
頭皮のケアをし、痒みやフケを予防。
ラベンダー
ラベンダーの由来は「ラベルデ(洗うという意味)」で、肌を清潔に保つハーブとして使われてきました。肌荒れや肌のかゆみも抑えてくれます。神経をリラックスさせる香りは、肌を整える働きを高めます。
スギナ
髪をつややかにし、丈夫にします。
カミツレ(カモミール)
「植物のお医者さん」と言われるほど数多くの効能がありますが、効き目は穏やかなので赤ちゃんや子供の保湿や消炎のスキンケアにも適しています。シミ、ソバカスなどのメラニン色素沈着を抑える働きを持ちます。