
天然成分100%の人気のオールインワンジェルに
美容オイルを贅沢にプラス、乾燥しがちな肌に・・・
安心と手軽さ、そして美肌効果がひとつになった、天然成分のみのオールインワンジェルに、国産オーガニックのハトムギエキスを漬け込んだセサミオイルとフランキンセンスの香りを加えたプレミアムリッチジェルです。手軽に美しい肌を育みたい人におすすめします。
オールインワンジェルオイルプラスには、古くから重宝されてきた美容植物がバランスよく配合されています。オイルがたっぷり入っているので保湿力が高く付け心地もしっとりします。とくに米ヌカエキスは、肌に油分を与えながら、肌本来の保湿力も高めていきます。さらに米ヌカエキスは、美肌のビタミン類を多く含み、くすみを改善して肌に透明感を与えます。
また昔から民間で生薬として用いられてきたユキノシタは、紫外線による皮脂の酸化を防ぎ、老化を進める脂質の生成を抑制すると言われています。ビワ葉エキスは、収斂作用によって毛穴を引き締めて、きめ細やかな肌へと導きます。
またジェルマッサージとしても使うことができます。
※米ヌカエキスは、熊本県の無農薬を使っています。
※植物エキスは、全て長野県の無農薬栽培されたものです。
主要成分
ローズマリー
細胞を活気づけ、集中力を高めるハーブとして有名。ローズマリーの老化防止は70歳のハンガリー女王を若返らせたハンガリー水でも知られています。メラニン色素を抑える効果もあります。
セサミオイル
「アーユルヴェーダ」のマッサージケアで最もよく使われる植物油。 保湿とエイジングケアに。 オーガニック原料使用。
米ヌカ
肌に油分を与えながら、肌本来の保湿力も高めます。 美肌のビタミン類を多く含み、くすみを改善。 国産(熊本県)産オーガニック原料使用
ヨクイニン(はとむぎ)
漢方薬の一種。ハトムギの実から果皮と種皮を取り除いたものをヨクイニンと言い、民間では肌荒れやいぼとりなどに用いられ、すでに平安時代から美容に使われていました。肌再生、保湿、消炎、美白などに効果的です。
トウキエキス
セリ科の多年草です。主に漢方薬に用いられています。抗炎症、沈静作用があり、エキスに含まれるフタリド誘導体のリグスリチドは美白成分として知られています。また、保湿や血行促進作用もあります。
アカモク
(褐藻エキスに含まれています)アカモクは、スーパーフードとしても注目の海藻です。天然ミネラルをたっぷり含み、抗酸化力と保湿力に優れています。
ラベンダー
ラベンダーの由来は「ラベルデ(洗うという意味)」で、肌を清潔に保つハーブとして使われてきました。肌荒れや肌のかゆみも抑えてくれます。神経をリラックスさせる香りは、肌を整える働きを高めます。
ニュウコウ
別名フランキンセンス。古代から貴重なものであり、香料としても使われてきました。細胞を活性化させ、保湿効果や、ハリを出して肌を若返らせる効果があるといわれています。また殺菌、消毒効果もあります。
カミツレ(カモミール)
「植物のお医者さん」と言われるほど数多くの効能がありますが、効き目は穏やかなので赤ちゃんや子供の保湿や消炎のスキンケアにも適しています。シミ、ソバカスなどのメラニン色素沈着を抑える働きを持ちます。
商品情報
内容量:50ml
全成分:水、ローズマリーエキス、ゴマ種子油、コメヌカエキス、ユキノシタエキス、ソウハクヒエキス、ハトムギエキス、トウキエキス、ワレモコウエキス、ビワ葉エキス、褐藻エキス、ニュウコウジュ油、ラベンダー油、ゼラニウム油、カミツレ油
使用期限:開封前(3年)、開封後(3か月)
使い方:
- ご使用前によく振ってからお使いください。
- 手のひらにワンプッシュとります。(マッサージされる時は、量を増やしてください)
- 顔全体に優しくジェルを広げ伸ばし、その後軽くパッテングします。
- 両手のひら全体で顔を包み込み、軽く押さえるようになじませます。
全成分の内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
成分名 | 配合目的 | 原料生産地 | 栽培方法 | 由来 | 抽出溶剤 | |
水 | 基材 | 長野県 | 中央アルプス湧水 | |||
ローズマリーエキス | 活性、制菌 | 長野県 | 無農薬 | ローズマリー | 有機米醸造エタノール | |
ゴマ種子油 | 油剤 | ナイジェリア タンザニア ブルキナファソ | 無農薬 | ゴマ | ||
コメヌカエキス | 保湿、整肌 | 熊本県 | 無農薬 | コメヌカ | 有機米醸造エタノール | |
ユキノシタエキス | 整肌 | 長野県 | 無農薬 | ユキノシタ | 有機米醸造エタノール | |
ソウハクヒエキス | くすみ防止 | 長野県 | 無農薬 | ソウハクヒ | 有機米醸造エタノール | |
ハトムギエキス | 柔軟、くすみ防止 | 富山県 | 無農薬 | ハトムギ | 有機米醸造エタノール | |
トウキエキス | 活性 | 奈良県 | トウキ | 有機米醸造エタノール | ||
ワレモコウエキス | くすみ防止 | 中国 | ワレモコウ | 有機米醸造エタノール | ||
ビワ葉エキス | 整肌 | 長野県 | 無農薬 | ビワ葉 | 有機米醸造エタノール | |
褐藻エキス | 増粘 | 北海道 三重 | 褐藻 | 水 | ||
ニュウコウジュ油 | 香料 | インド | 水 | |||
ラベンダー油 | 香料 | 長野県 | 無農薬 | ラベンダー | 中央アルプス湧水 | |
ゼラニウム油 | 香料 | 長野県 | 無農薬 | ゼラニウム | 中央アルプス湧水 | |
カミツレ油 | 香料 | 長野県 | 無農薬 | カミツレ | 中央アルプス湧水 |

Natule
植物の働きを活かして美しい肌を育む
伝統的な植物療法に学んで、美容植物をバランスよく組み合わせました。 肌本来の働きを蘇らせ、正常な皮脂分泌やターンオーバーを促すことを目指しました。 シコン、ドクダミ、トウキ、カミツレ、ユキノシタ、シャクヤク、カキ葉、スイカズラなど、肌を美しく健康にしていく植物を選び抜きました。 それらの植物が相乗して、内側から潤う力を取り戻し、くすみのない肌へと導きます。